忍者ブログ
Prev≪ [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] ≫Next
[PR]
2025/05/25 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


めでたいこと。
2006/05/18 (Thu)
遅くなったけど
田口くん入所七周年おめでとう!

いのっちお誕生日おめでとう!



以前イノハラ一族と呼ばれていたころが懐かしい組み合わせですが(+風間兄さん)めでたいことはめでたいので二つあわせて祝おうと思います。
今日は哀しい事がありましたが田口くんの待受けみるだけで少しばかり浮上できました。そういうことってあるんだなぁ、としみじみと思いました。あなたがいて、よかった。

PR

日本代表
2006/05/15 (Mon)
発表されましたねぇ。

こんな感じだそうで。
個人的にはまぁ妥当かつこれはアリだろうなーという人選でしたのですが、鈴木・久保がいませんでしたね。一番のサプライズは巻でしたが。正直なところ、もう一度鈴木・久保にW杯に出れる機会があるか、というと明確にはYESと言える要素はないんですよね。前回よりは年齢層があがっているとはいえ、四年後の久保は33歳。選手を続けていたとしても、選出される可能性は限りなく薄い。(現に前回ではカズは召集されませんでしたし。ゴンは召集・出場を果たしましたがあれは一種のカンフル剤的存在としての召集でしたでしょうしね。とはいえ彼が試合に出てきた瞬間にスタジアムが割れんばかりの声援を送った、この事実が彼の存在のすばらしさを語っていると思います。カズとはまた違うカリスマですよね)W杯って四年に一度だからこそ盛り上がる訳ですが、その中にも当選落選された人の姿、これがあるからこそまた一つの大きな盛り上がりになるんじゃないんでしょうか。
また違う次元で言うと甲子園のようなものなのではないかな、と。
彼らの場合は三年間一生懸命したとしてもその地区から出れる一校になれる可能性というのは本当に少ないものだし、なれたとしてもその中でベンチに座る18人、試合に出れる(スタメンで)9人になれるとは限らない。だからこそ、その一瞬一瞬が大切で、それが一つの大きな大会の盛り上がりになる。野球のみならず学生スポーツ全般に言えることだと思いますが、選ばれるものと選ばれなかったもの。この両者が揃って初めてあの大きな熱狂の渦を作るんだなぁ、と再確認いたしました。
まぁ、いまさらだからどうよ、って感じではありますが(笑)

ヴィクトリア
2006/05/15 (Mon)
ラインちゃん、敗戦。
そしておめでとう、ムード。ヴィクトリアマイル初代女王は君だ!

(今回はラインちゃん-ムード-エアメサイアでした。あながち間違いにはなっていませんでしたがラインちゃんだけが誤算でした・・・)



そんでもってオークス。
春風を嵐に変えて
だなんて・・・!すってきー!

コンサートとウタワラ。
2006/05/15 (Mon)

ながいながい、一つのお祭りに区切りがつきましたね。いろいろと雑事が多すぎて、一度も参戦できずじまいでしたが、心の中だけは参戦してるつもりでよそ様のレポ等を読ませていただいておりました。CDデビューになるまでたくさんの時間がかかって、その分だけいろんな人に見てもらえて。苦しくて辛かったこともあっただろうし、それ以上に嬉しいこともあっただろうなと思います。正直、結成当初はどうせ社長の気まぐれでそのうち解体されるんだろう、なんて思ったりしてましたが(おい)そんなことなくずっと六人でがんばってきた彼らに賞賛を送りたいです。そして感極まって涙した彼らに泣いてしまえ、とも言いたいです。だって、泣いたっていいぐらい頑張ってきたんだもの。そのあとにまた、最上級の笑顔を見せてくれる。それを楽しみにしています。






そしてウタワラ。
16文キックで虐げられる田口くんに愛を感じました。寒くて虐げられる田口くん(でも笑顔で対処)、という彼のポジションが大 好 き で す 。きらきらの貴公子(特番曰く笑顔の貴公子・・・ぺヨンの影がちらついていますよ!)というのも好きなのですが、そんな容姿をしておきながらも駄洒落が寒くて軽くオタクで虐げられてる、というのが大 好 物なんです。ふふふ。まあ所詮ドSですから。(すみませんこれでも本当に田口くん好きなんですよ)あと林真理子さんの著書の名前を当てるクイズのマル兄さんがおいしいなぁーと。赤西さんに虐げられるポジションが田口くんならその他のメンバーにいじられる(虐げられるといじられるにおける違いをお楽しみください/笑)のはマル兄さんですよね。でもムラムラって。アイドルの台詞じゃないですよ・・・・笑!あと聖はドラマやぐるナイのゴチに出演する機会があれば面白そうですよね。断崖絶壁に追い込まれればいいよ。でも冬ソナ抱きは田口くんのほうが絵になると思うんですよね。ホラ、笑顔の貴公子ですから。あーでも聖のメガネは私好きですよ。すごくときめいた。ちょっと聖に転がり落ちそうになった。頑張って転がり落ちなかったけど。坊主にメガネはだめです。うっかり惚れそうになるから。(のだめの菊池くんしかり、おお振りの梓しかり)上田さんに関しては昭和美人のコーナーよりも特番の方が「らしい」エピソードで好きです。「ご飯食いに行ってやろうか」今度使ってみたらきっと大顰蹙だ。あれは上田さんだからいいんですよね、きっと。あの人だから許されるんだ、うん。(ところで余談ではありますがもし上田さんがドラマに出る(主演で)ならリモート(光一さんの)をやっていただきたいなぁと。似合いそうだと思うのは私だけでしょうか?)


リンク追加。そしてお疲れモード。
2006/05/15 (Mon)
かぼちゃ箱。(海響さん)とKAT―TUN 白シャツ&ジーンズ愛好会。のリンクを追加させていただきました。
土曜は完徹モードで授業を受けて、夕食を奢ってもらってそのあと死んだように眠ってました。日曜は朝から六本木で映画祭→終了後にライオンズ×巨人の交流戦。数日振りに超がつくほどアクティブな日程でした。そしてこれから授業なのでツアーお疲れ様!とかウタワラとかヴィクトリアマイルとかのお話はまた後で。

日々思ったこと、ジャニやらスポーツやら競馬やら読んだ本・見た映画の感想などいろいろ書き散らしてます
 カレンダー


04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 リンク

 カテゴリー

 フリーエリア



 最新コメント

 最新記事


(11/07)
(11/07)
(11/04)
(10/30)
(10/26)

 最新トラックバック



 プロフィール


HN:
しろくま
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
読書・映画鑑賞・スポーツ観戦・競馬

 バーコード

 RSS

 ブログ内検索



 アーカイブ

 最古記事

忍者ブログ | [PR]
|