忍者ブログ
Home >Category>競馬
Prev≪ [1] [2] [3] [4] ≫Next
[PR]
2025/05/24 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


!!!
2006/05/25 (Thu)
リシャールにユーイチが乗らない・・・!ジャンクもお兄ちゃんじゃないし。ボスも岩田さんも素敵だけど。フサイチ一族の現在のアイドル二頭にあの二人が乗らないとは。特にジャンクの場合はTVが来るのに。浜ちゃんに突っ込まれるよ、お兄ちゃん・・・やーでもお兄ちゃん今度はアドマイヤムーンですもんね。アドマイヤ一族は好きなんで今回はお兄ちゃんを応援したい所存。横山さんのジャリコとかねー、あとは石橋さんのメイショウサムソン。その辺ですかね、今回の楽しみは。
まったくの余談ですがトウショウな方々とテイエム一族が好きです。というか競馬に転がり始めたのがテイエムオペラオーで、あのこの引退からちょっと遠ざかっててそれからアドマイヤグルーヴエリ女優勝から徐々に戻ってきてスイープと言う最強のじゃじゃ馬娘で本腰を入れて転がってしまったんですよね。十代前半からこういう青春。もしここで十代前半の方が見ていらっしゃったらあまりお勧めしない青春ではありますがね。楽しいけど十代前半だとまわりにわかる人そんなにいないから寂しいですよ、特に女の子。
PR

ヴィクトリア
2006/05/15 (Mon)
ラインちゃん、敗戦。
そしておめでとう、ムード。ヴィクトリアマイル初代女王は君だ!

(今回はラインちゃん-ムード-エアメサイアでした。あながち間違いにはなっていませんでしたがラインちゃんだけが誤算でした・・・)



そんでもってオークス。
春風を嵐に変えて
だなんて・・・!すってきー!

NHKに参る
2006/05/07 (Sun)
大 敗 。(ちーん)



リシャールやステキシンスケクンどころかニッカンスポーツ一押しのマイネルスケルツィも負けてしまいました。神・ユタカに。
神の前ではひれ伏すしか出来ないんでしょうか、とでも言いたくなるかのようなアリエナイ!でした。いやそりゃねーだろ!みたいな。前回の春天のデルタ負けのディープ大勝はまぁある意味ありえないけどありえるって言うか所詮ディープだものね、それぐらいはやってくれちゃうわよね、さすが現時点での神の最強のお手馬だわホホホだなんて思ってたんですが、今回のロジックにいたってはNO MARK!な存在だった訳ですよ、ええ。私の中で。「親知んないしなー、ちゅうか今日はリシャールだろ、私」と往きの電車の中で新聞読みながら考えてたんですよ。(余談ですが駅で電車待ちしてると今からKAT-TUNのコンサートに行くんだろうな、って女の子二人を見かけました。だってKAT-TUNって書いてる黒い紙袋と団扇の柄が見え隠れしてたんだもの・・・!)そんでもって今日は結局リシャールとシンスケクン、スケルツィとタガノバスティーユ、あとはアポロノサトリを買った訳なんです。
買って第九とか第十レースを見てるときは余裕でした。
「あーリシャールまだかなー」とか「何でターフィーショップにはスイープのストラップが置いてないのよ、っちゅうか今日走らないのになんでディープ特設コーナーが一番目立ってんのよ」とか考えてたんですから。
がしかーし!それが甘かったんですね、ハイ・・・
走り始めてからシンスケクンが逃げ切れなくって「うお、ヤベェ!」とか考えてるうちにリシャールが前に出てきたりそれより前に他の馬が出てきたりで(ちなみにこの時が一番歓声がすごかったです。「ユーイチ!走れー!!」ってだみ声が私の周囲でこだましてました。もしくは「柴田お前もっと走んだろテメー!」とか。)あれよあれよという間にロジックの勝利。
・・・・・・・は?
という感じでしたが、うん・・・やっぱり神は強かったという訳ですよね・・・隣のおじちゃんが言ってましたもん。「ユタカを信じないから負けるんだ」って。そうですよね。お兄ちゃんを信じないから負けるんですよね。っていうかその神通力、弟に分けてあg(以下自主規制)
私と同じくユーイチに賭けて負けたおじちゃんはお兄ちゃんの表彰式を見た後で「おーおーユタカはすげぇなぁ」とぼそりと呟いて帰っていきました。すんげーアイロニーですね!おじちゃん
ちなみにその時の武豊氏↓

(もし肖像権云々でややこしいことがあるのであれば、この画像はすぐに取り消します)

あとそれから記念に撮った東京競馬場


この写メ撮ったあとすぐに最前列にいってレース見たんですよねー。このNHKマイルのマスコットガールのマイルガールのお姉さんが超!可愛くて実を言うと本日の癒しはそれだったりします。(いやほんとお姉さん可愛かったんですよー!周りの男の子たちも「やっべぇマイルガール超可愛い」とみんな口を揃えて言ってました)
あ、あと今日購入したシーザリオのストラップ(ユーイチの勝負服の柄の画面クリーナー付)ですね。
とりあえずまぁお兄ちゃんの「今日はあまり期待されてない馬でしたが勝ててよかったです」はほんとに「ああそうだよね!!」と言ってやりたくなった、ということは忘れません。
そして来週のヴィクトリアでのラインちゃんを楽しみにしています。いけませんけど・・・(映画祭を取った模様)今度こそ勝つよね?ゆーいちさん!(ちなみに去年のNHKマイルの覇者はこのラインちゃんなんですよーvv)イケイケ(池添氏)もなー・・・スイープが骨折さえしなけりゃスイープで出てただろうになぁー・・・もしそうだったら映画祭行きませんけど!たとえ教授のお勧めだとしても!



Take me out to
2006/05/07 (Sun)
ザボールゲーム♪
ではなく、東京競馬場~でございます。
今から行ってきまーす。
雨だけどな!


あとそれから
2006/05/02 (Tue)
七日のNHKマイルカップ参戦決定。



なぜなら会場が東京競馬場だから。
まってて!リシャール!それからステキシンスケクン!
(いやほんとこの名前ってネタだと思うんですよね、馬主、遊びすぎだよ(爆笑)!)



でも本当に行きたいのは言わずもがなヴィクトリアマイルです。
なぜなら私は牝馬愛。牡馬よりも牝馬の方が好きなんです。
一番好きな馬はスイープトウショウ。(アイタタタ)
二番目はシーザリオ。(引退しちゃいましたけどね・・・!)
ラインちゃんがさー、見たいんだけどさー・・・ニュージーランド映画祭がさー・・・!うわーんほんとにわたしのばか!藍坊主をとればラインちゃんは見れるんですがそれだとニュージーランド映画祭はまったく見れないってことになるわけで・・・




今なら血の涙が流せる気がする。
体がふたつほしい。欲を言うならみっつほしい。

オークスか東京優駿にはいきたい・・・・な・・・・(無理だと思う)(東京優駿の日はそれよりも大事な用事があるので)


日々思ったこと、ジャニやらスポーツやら競馬やら読んだ本・見た映画の感想などいろいろ書き散らしてます
 カレンダー


04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 リンク

 カテゴリー

 フリーエリア



 最新コメント

 最新記事


(11/07)
(11/07)
(11/04)
(10/30)
(10/26)

 最新トラックバック



 プロフィール


HN:
しろくま
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
読書・映画鑑賞・スポーツ観戦・競馬

 バーコード

 RSS

 ブログ内検索



 アーカイブ

 最古記事

忍者ブログ | [PR]
|